今月の私は、個性心理学では、調整の月。
子どものインフル中に思うことも気づくこともたくさんあり。
あ、今週もまた娘にインフルが移り、ひきこもり。
まだまだ私には、いろんなことを調整したほうがいいってことかな~。
整えたいこともたくさんある。
まずブログを整えたいな。
と前から思ってた。
あ、言っちゃった。。。。
言ったからには、やらなければ・・・
肝心なことをしっかり書こう。
ベビマについてとかね。
私の想いとかね
TEL.090-9178-0841
〒496-0027 愛知県津島市
今月の私は、個性心理学では、調整の月。
子どものインフル中に思うことも気づくこともたくさんあり。
あ、今週もまた娘にインフルが移り、ひきこもり。
まだまだ私には、いろんなことを調整したほうがいいってことかな~。
整えたいこともたくさんある。
まずブログを整えたいな。
と前から思ってた。
あ、言っちゃった。。。。
言ったからには、やらなければ・・・
肝心なことをしっかり書こう。
ベビマについてとかね。
私の想いとかね
最近、ハッと思うことがありました。
我が家の長男くんは、2年生から公文を習っています。ちなみに今4年生。
習うにあたって、私の想いは、
「毎日続けること」が目的でした。
コツコツやるのって結構大変。
わたしには、苦手なことで…
ササっとやって一気にやるのが得意。
だから、学生時代もテスト勉強は、一夜漬け…
でも、それは良くなかった。
だってね、一夜漬けなのに、夜寝ちゃうから…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
勉強しないままテスト…
そんな経験もあり、また社会に出たら日々継続することの大切さを知ったりする。
ということで習わせてたけど、習い事で大変になった時に、サッカーのある日は、宿題を無しにしてました。
1日遠征してクタクタになったら大変かなぁとか思って…
でもこの前、ある人と話してて、「やめることは、簡単だけど、他にも方法があったんじゃない?」と言われてハッと気がついた。
わたしは、前にもそんなことがあってねぇ。
割と0か100かみたいな考えもあってさぁ。
でもそれって違うなぁ〜と。
やめる前に違う方法を考える。
例えば枚数減らすとかね…
それから、ちょうど公文の個人懇談があって、
「毎日続ける」ということを先生に伝えて、それから毎日続けてます╰(*´︶`*)╯♡
私も「毎日続ける」をやってみようと、ブログ毎日書いてます(*´꒳`*)
頑張ろう。
昨日は、節分でした。
我が家も夜にみんなで豆まきをしました〜〜(*´꒳`*)
私の怒りん坊鬼、退治できてるかなぁ(笑)
ちょっとずつちょっとずつ。
昨日は、節目ということでしたね。
習っている個性心理学で、昨年は、転換の年。
ほんとに私は、いろんなことが転換しました。
仕事を始めた。
同居をやめた。
ミシンの会を始めた。
小さなことは他にもたくさんあると思う。
そして、今年は、完結の年。
ということで、いろんなことが良い方向に向いてると良いなぁ(*´꒳`*)
すでにお仕事でも、良いお話をいただいています。
今からとても楽しみ。
いろんなことが目に入ってくる世の中、焦らずゆっくりこなしていこう。と思います。
自分なりのやり方、進め方、忘れないように…
そして、昨年から受けている中島優子先生の
「世界一の味方になるお母さん講座」
これ、意識してないとほんとに忘れちゃう…
これをもうちょっと真剣に取り組みたい。
そして後は、ここのところなるべく毎日書いてるブログ、なんとか続けたい。
がんばろ〜〜(*´꒳`*)
自分のペースでが崩れない焦らないスピードで…
そうそう、この前脳科学の澤口先生の講座に行ってから、やっぱり気になって本を買いました〜〜(*´꒳`*)
去年からめっちゃ本を買ってる〜〜(*´꒳`*)
ここ2年ぐらいすごく読んでる。
中には、読んでないのもあるけどね〜(*´꒳`*)
届いた日に半分一気に読みました〜〜。
へぇ〜〜なるほど〜〜ふんふんがたくさん。